- 漢方薬による治療を積極的に取り入れています
- 更年期とは、一般的に閉経の前後10年ぐらいの期間を指します。自律神経の働きや気持ちまで影響を受け、ホットフラッシュ(のぼせ)、発汗、冷え、肩こり、めまい、手足の痺れ、不眠、不安、落ち込みなど様々な症状として現れます。近年、加齢に伴う血中男性ホルモンの低下に基づく男性の更年期障害も多くみられるようになりました。
当院では、漢方薬による治療を積極的に取り入れています。

漢方薬

当院では慢性の痛み、肩こり、顔面神経麻痺、更年期障害など、多くの病態に対して、漢方薬での治療を積極的に取り入れています。ホットフラッシュ(のぼせ)、発汗、冷え、肩こり、めまい、手足の痺れ、不眠、不安、落ち込み等で苦しんでいる方は、女性ホルモンの低下に身体が慣れるまでの間、身体に優しい治療を受けることをおすすめします。
プラセンタ注射

更年期治療にプラセンタ注射をしています。